本日の試合結果は下記のとおりです。
なお、詳しい試合内容については (自己) 都合 により
喝!
愛!
・・・間違えました、すみません。
割愛
させていただきます。
元Bs屈指のトップバッター(わかる人だけ)にして中村元監督様の懐刀、クリフ・ブルンバ(和名ブランボー)。
元マリーンズの年齢不詳男、フリオ・フランコ神、
そして、日本の外野スタンドにおけるジャンプ革命を巻き起こしたマット・フランコ将軍。
その偉大なる先人3人を、足したりかけたり割ったりしたようなお名前・・・・・。
その名は!?
ブランコさん。
小さなお友達はみーんな大好きな遊具と同じ、可愛らしいお名前とは裏腹に、バットから弾き出される打球は R15指定の、どえりゃー当たり!

ブランコさんが相手だけに、シーソー・ゲームを期待していましたが、勝てそうな試合を終盤に逆転で落とすという辛い現実が目の前に・・・・・。
久しぶりに童心に戻り、帰り道にある小さな公園のブランコでひととき揺られてみようか知らん。
癒されるでしょうかねぇ・・・。
・・・職務質問を受けそうな気がしますので、やっぱりやめておきます。
今日は、法政つながりの二人が大活躍でした。
まずは、法政大学出身のビッキーは同点タイムリー!
そしてホーセーは(笑)、満塁の場面で、走者一掃の逆転タイムリー!

調子は上向き、ですね!
足の調子も、頗る良いようです(笑)
ミスター・ドラゴンズである「ドアラ」氏も来阪。

おけいはん、ではなく・・・
おねいさんも来阪(笑)

かつての若きBWクローザー・平井も久々、来阪(笑)

そしてメインは、もちろんこの方・・・・・。
腕組みをしながら、じっと戦況を見詰めておられますね。

言うまでもありませんが、おちあい監督様ではございません。
石嶺和彦さん!
お元気そうで、何よりです。

最後に、沈みがちな私たちの心を温かく癒してくれそうな画像を・・・。


男なら、そこに理由などなくとも・・・。
同じ数字が3つ並ぶと、無条件で舞い上がりますよね!(笑)
どうでも良い話ですが、パヤノもなんとなく脱力系なお名前ですよね。
ここではご無沙汰ですが、いつもありがとうございます。
>パヤノ
私は真っ先に
「ビバ~ ヤング~ パヤ パヤ~」
というフレーズを思い出しました。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)